応募フォームはこちら
https://catkin-watchmaker-fe7.notion.site/1b4bb4b2a6958013be77df56634dfe69?pvs=105
奄美大島・瀬戸内町にて、学生寮を運営する主メンバーは、「寮コーディネーター」と言われる学生寮を主軸に、学生のシマ暮らしを支える仕事になります。
学生たちにとっての第二の故郷をつくり、シマの暮らしが誇れる寮を目指して運営いたします。
| 事業内容 | 「ただの寮」じゃない。第二のふるさとになる寮を、一緒につくりませんか?
奄美大島・瀬戸内町にある古仁屋高校学生寮は、日本各地から集まる高校生たちのもうひとつの家。関東・関西・九州・北海道など全国から、環境を変えたい、挑戦したいという思いを持った学生たちが20名ほど入寮し、3年間をこの島で過ごしています。この寮では「島暮らしを誇れる寮に」「第二の故郷をつくる」をモットーに、スタッフが家族のように学生たちに寄り添っています。 寮で暮らす高校生たちの生活をサポートしながら、彼らと一緒に成長していくポジションです。親でも先生でもないけれど、時には家族のように、時には教育者のように、そんな存在として関わる、やりがいにあふれた仕事です。 思春期の多感な時期に親元を離れ、新天地で自分の成長に挑戦をすることはとても大変なことです。 悩みや問題、落ち込んだり、体調を崩すことがあります。 その時に親の代わりに一番近くでサポートするのがコーディネーターです。 | | --- | --- | | 募集背景 | 2024年4月からアイランデクスが奄美大島・瀬戸内町から委託を受けている学生寮運営について、追加メンバーを募集します。 この仕事の魅力は「人」。学生も、スタッフも、地域の人たちもあたたかい。コーディネーターの一番のやりがいは、子どもたちの変化と成長を間近で見られること。「ここに来てよかった!」「卒業したけど、また島に帰ってきました!」そんな言葉を聞けたときは、何にも代えがたい喜びがあります。 | | 業務内容 | ・学生の生活サポート(体調管理やメンタルケアなど) ・清掃や備品管理(パートさんと一緒にやります) ・学校・役場・地域との連携・調整 ・寮内イベントの企画運営(誕生日会や親睦イベントなど) ・学生面談(学期に1回目標を立てたり、振り返ったり) ・学生の送迎(ハイエース使用) ・緊急時の対応(病院への付き添いなど) ・ミーティング、シフト管理などの運営業務 ・地域行事への参加、地域との関係づくり など | | 求める人物像 | ・島暮らしに興味がある、または自然の中での生活に魅力を感じる方 ・学生一人ひとりにしっかり向き合える方 ・人と関わることが好きで、チームワークを大切にできる方 ・ホウレンソウ(報連相)をきちんとできる方、苦でない方 ・子どもと一緒に自分も成長したい方 | | 必須条件 | 運転免許 | | 歓迎条件 | 教育分野や食育分野でのご経験 | | 勤務地 | 奄美大島 瀬戸内町 | | 勤務時間 | 始業・終業の時刻等 シフト勤務制の標準労働時間:次の始業・就業の時刻内で8時間勤務とする。 始業 7時00分 終業21時00分 (寮監業務日は21:00~8:30の宿直あり) 休憩時間:6時間を超えた場合は45分、8時間を超える場合は60分 所定時間外労働の有無:有 休日労働:有 | | 給与 | 230,000-250,000 | | 給与補足 | ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 | | 賞与 | なし | | 昇給 | 原則なし | | 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) コミュニケーション交際費(月5,000円) 離島移住支援制度 | | 休日休暇 | 年間休日115日 非定例日:週当たり 2日 その他、会社が指定した日 年末年始休暇、夏季休暇あり | | 試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の待遇に変動はなし) |
アイランデクスでは、以下の選考プロセスを採用しております。
①書類選考 | 採用フォームから入力いただいた内容をもとに、応募要項とのマッチングを確認させていただきます。通常採用フォームからお申し込みいただていてから1週間程度の返答期間がかかります。 |
---|---|
②1次面接(オンライン) | 実際に各事業部の担当者や、人事担当とお話しいただき、事業内容と応募者とのフィットを相互に確認する場となります。応募内容によっては、カジュアル面談とさせていただく場合もございます。 |
③2次面接(オンライン) | 各事業の責任者や経営企画の担当者から、より詳細な面談を実施させていただきます。アイランデクスとのカルチャーフィットや、応募者のキャリアの方向性を含め相互確認する場となります。 |
③最終面接(対面形式) | 原則対面での面談も実施し、役員や責任者との面談を行います。面談状況によっては、2次面談を対面形式の面談に差し返させていただくこともございます。 |
応募フォームはこちら https://catkin-watchmaker-fe7.notion.site/1b4bb4b2a6958013be77df56634dfe69?pvs=105
※カジュアル面談希望の場合も、大変お手数ですが、履歴書や職務経歴書をご提出ください。 め ↓ 2. 面接(1~2回:オンライン) 「基本的にオンラインでの面談を行います。少しでも業務イメージを掴んでいただけるような面接を行えればと思います!」 ↓ 3. 最終面接(原則対面形式) 「役員や責任者と直接対面して、面談を行います。(離島での実施の場合、交通費を支給します)」 ↓ 4. 採用決定! 「採用決定まで、3~5週間程度の期間を見ていただければと思います。」
応募フォームはこちら
https://catkin-watchmaker-fe7.notion.site/1b4bb4b2a6958013be77df56634dfe69?pvs=105